株初心者 ROE(自己資本利益率)とはなにか?簡単に分かりやすく解説! 2019-09-12 うししの中の人 かぶづけ ROEは会社の効率性を示す指標の一つで、投資家から重要視される大事な財務指標でもあります。 ROEが高いと、企業の収益性や成長性も有望です …
日本株 JTの株価はなぜ下がり続けるのか?本気で考えてみた 2019-09-09 うししの中の人 かぶづけ 配当投資家ならほとんどの人がポートフォリオに入れているであろうJT(ただの勘です)ですが、下落、下落、下落と株価の下落が止まりません。 僕 …
日本株 三菱ケミカルHD[4188]株価分析、割安高配当銘柄! 2019-09-07 うししの中の人 かぶづけ こんにちは、うししです。 三菱ケミカルHDってどんな会社か良く分かりませんよね? グループ会社である「三菱ケミカル株式会社」「田辺三菱製 …
日本株 東京海上HD[8766]株価分析、国内最大の損害保険グループの実力 2019-09-01 うししの中の人 かぶづけ 東京海上HD[8766]の株価情報 2019年8月30日時点の終値は5,472円です。 PER(予)11.9倍PBR(実)1.06倍配当 …
日本株 キヤノン[7751]株価分析、30年以上も減配なしの優良銘柄 2019-08-28 うししの中の人 かぶづけ カメラやプリンター、半導体などで有名なキヤノンは過去31年間も減配していないめちゃすごな企業です。 配当投資家にとって減配リスクがないこと …
株主優待 KDDI[9433]の株主優待がお得すぎる件について 2019-08-24 うししの中の人 かぶづけ 携帯会社であるau(KDDI)が2017年より機種変更などに使えるクーポンからカタログギフトに株主優待の内容を変更しました。 僕自身、携帯 …
日本株 KDDI[9433]株価分析、3大キャリアの一角を紹介する 2019-08-23 うししの中の人 かぶづけ 3大キャリアでお馴染みのKDDI、auのほうがしっくりくるかもですね。 KDDIは配当利回りが高く、配当狙いの投資家から非常に人気のある銘 …
株初心者 財務分析で重要なEPSで優良銘柄に投資する 2019-08-18 うししの中の人 かぶづけ こんにちは、うししです。 今回は、企業の成長性を分析する指標の一つである"EPS"の活用方法とその解説をしていきたいと思います。 EPSが分かると企業の収益性や企業の成長を予測 …
日本株 沖縄セルラー[9436]株価分析、優良株+高配当で魅力たっぷり 2019-08-17 うししの中の人 かぶづけ 沖縄セルラー[9436]の株価情報 2019年8月16日時点の終値は3,445円です。 PER(予)10.2倍PBR(実)1.16倍配当 …
株初心者 PERとPBRの活用術、株価分析で読み解く力を身に着ける 2019-08-12 うししの中の人 かぶづけ こんにちは、うししです。 株式投資の経験がある人なら一度は聞いたことがあるであろうPERとPBRの解説とそれを活用した株価分析の仕方を紹介 …
日本株 JAL[9201]株価分析、株主優待について紹介 2020-03-12 うししの中の人 かぶづけ 日本の航空会社といえばJALかANAですよね? どちらも日本を代表する大企業です。 JALは株主優待も非常に人気があり稼ぐ力が高い企業の …
日本株 サムティ[3244]株価分析、高配当 + 優良銘柄でおすすめ 2020-01-21 うししの中の人 かぶづけ こんにちは、うししです。 今回は年末以降、下げに下げ続けているサムティについて紹介しようと思います。 サムティは4期連続増配中で10期減 …
日本株 ヤマハ発動機[7272]株価分析、二輪車トップメーカーは配当も優待もスゴイ 2019-09-16 うししの中の人 かぶづけ ヤマハ発動機は「YAMAHA」のロゴでお馴染みの企業ですよね。 楽器やバイクなんかで、よくみかけたりするかと思います。 二輪車トップメー …
日本株 JTの株価はなぜ下がり続けるのか?本気で考えてみた 2019-09-09 うししの中の人 かぶづけ 配当投資家ならほとんどの人がポートフォリオに入れているであろうJT(ただの勘です)ですが、下落、下落、下落と株価の下落が止まりません。 僕 …
日本株 三菱ケミカルHD[4188]株価分析、割安高配当銘柄! 2019-09-07 うししの中の人 かぶづけ こんにちは、うししです。 三菱ケミカルHDってどんな会社か良く分かりませんよね? グループ会社である「三菱ケミカル株式会社」「田辺三菱製 …
日本株 東京海上HD[8766]株価分析、国内最大の損害保険グループの実力 2019-09-01 うししの中の人 かぶづけ 東京海上HD[8766]の株価情報 2019年8月30日時点の終値は5,472円です。 PER(予)11.9倍PBR(実)1.06倍配当 …
日本株 キヤノン[7751]株価分析、30年以上も減配なしの優良銘柄 2019-08-28 うししの中の人 かぶづけ カメラやプリンター、半導体などで有名なキヤノンは過去31年間も減配していないめちゃすごな企業です。 配当投資家にとって減配リスクがないこと …
日本株 KDDI[9433]株価分析、3大キャリアの一角を紹介する 2019-08-23 うししの中の人 かぶづけ 3大キャリアでお馴染みのKDDI、auのほうがしっくりくるかもですね。 KDDIは配当利回りが高く、配当狙いの投資家から非常に人気のある銘 …
日本株 沖縄セルラー[9436]株価分析、優良株+高配当で魅力たっぷり 2019-08-17 うししの中の人 かぶづけ 沖縄セルラー[9436]の株価情報 2019年8月16日時点の終値は3,445円です。 PER(予)10.2倍PBR(実)1.16倍配当 …
日本株 ブリヂストン[5108]株価分析、長期保有におすすめの高配当銘柄 2019-08-03 うししの中の人 かぶづけ こんにちは、高配当銘柄や株主優待を好んで投資を行っている投資歴4年目のうししです。 給料以外からの収入を作ることができれば、いまよりも楽し …
株主優待 オリックスの株主優待が到着!おすすめ度Maxです。 2019-09-13 うししの中の人 かぶづけ 総合リース業界で、国内首位の規模を誇るオリックスは株主優待も充実していてとても人気があります。 オリックスの株主優待は今回が初めてでしたの …
株主優待 KDDI[9433]の株主優待がお得すぎる件について 2019-08-24 うししの中の人 かぶづけ 携帯会社であるau(KDDI)が2017年より機種変更などに使えるクーポンからカタログギフトに株主優待の内容を変更しました。 僕自身、携帯 …
株主優待 【2019年8月最新】人気がある株主優待のおすすめを紹介 2019-07-29 うししの中の人 かぶづけ こんにちは、うししです。 株主優待が多い月として有名なのが、9月と3月ですが個人的に8月も優良優待が多くおすすめできる月です。 そこで今 …
株主優待 吉野家の株主優待の使用感とおすすめの理由 2019-05-22 うししの中の人 かぶづけ 使い勝手の良い吉野家HDの株主優待券が先日届きました。 まだかまだかと、到着を待ち望んでいたこともあって届いた時はとても嬉しかったです。 そんな吉野家HDの株主優待券は個人投資 …
株主優待 優待投資家に人気の株主優待紹介5選! 2019-05-18 うししの中の人 かぶづけ 日本で株主優待を実施している企業は約1,500以上もあります。その中からいい優待品を探すのはとても苦労しますよね? そこで今回は、株主優待の中でも特に人気のあるものをピックアップ …
株主優待 うししが選ぶ株主優待おすすめランキング5選! 2019-04-20 うししの中の人 かぶづけ 株主優待を探すのって楽しいですよね? おっ!こんな優待もあるのか!と宝探ししている気分になります。 そこで今回は、僕の独断と偏見で選んだ株主優待ランキングを紹介したいと思います …
株主優待 イオンオーナーズカード利用で9%還元【株主優待】 2019-02-24 うししの中の人 かぶづけ イオンの株主になるとイオンオーナーズカードを利用することができ、お買い物金額の9%~12%還元が可能になります。 その他にもイオンラウンジ …
株主優待 【イオンモール熊本】にあるイオンラウンジが凄すぎる 2019-01-31 うししの中の人 かぶづけ この記事では僕が普段利用しているイオンラウンジについて紹介しています。 イオンモールクレア2Fにある、イオンラウンジをまだ利用したことがな …
株初心者 おすすめの証券口座3選!株初心者には必見の証券会社 2019-09-22 うししの中の人 かぶづけ ネット証券はこれから株式投資を始める初心者にはとても魅力的です。 実店舗と比べて手数料がかなり割安で、PCやスマホさえあれば株の取り引きを …
株初心者 Tポイントで投資ができる。SBIネオモバイル証券とは? 2019-09-14 うししの中の人 かぶづけ 2019年4月10日からサービスが開始したSBIネオモバイル証券です。 株式投資を行う際には本来まとまった資金が必要ですが、SBIネオモバ …
株初心者 ROE(自己資本利益率)とはなにか?簡単に分かりやすく解説! 2019-09-12 うししの中の人 かぶづけ ROEは会社の効率性を示す指標の一つで、投資家から重要視される大事な財務指標でもあります。 ROEが高いと、企業の収益性や成長性も有望です …
株初心者 財務分析で重要なEPSで優良銘柄に投資する 2019-08-18 うししの中の人 かぶづけ こんにちは、うししです。 今回は、企業の成長性を分析する指標の一つである"EPS"の活用方法とその解説をしていきたいと思います。 EPSが分かると企業の収益性や企業の成長を予測 …
株初心者 PERとPBRの活用術、株価分析で読み解く力を身に着ける 2019-08-12 うししの中の人 かぶづけ こんにちは、うししです。 株式投資の経験がある人なら一度は聞いたことがあるであろうPERとPBRの解説とそれを活用した株価分析の仕方を紹介 …
株初心者 本当に株式投資って怖いの?~実際に始めてみての感想~ 2019-02-02 うししの中の人 かぶづけ 株式投資ってなんだか怪しい感じがしますよね? 僕も始める前はそう思っていました。 そこで今回は、株式投資未経験の人に向けて、株式投資って …
株初心者 【株式投資入門】株って何?少額資金でもできる?全て答えます 2019-01-29 うししの中の人 かぶづけ 株式投資未経験の人で株式投資に興味はあるけど株ってなに?少額投資でもできる? そんな人の疑問に答えようと思います。少しでも疑問解消に繋がれ …
株初心者 初心者必見「NISA」のメリットとデメリット 2019-01-27 うししの中の人 かぶづけ NISA(税制優遇制度)はご存知でしょうか?株式売買を活発化させようと国が始めた制度の事です。 株式投資をしている人であれば一度は聞いたことあるかと思います。 そこで今回はNI …